Mr.Jの部屋

昔作ったホームページはこちら。

なんでも帳

入り口はこちら


インドの旅日記

 学生生活最後の長期休暇。そう、もしかしたら定年退職するまでこんな長期休暇はとれないかもしれない。そうだ、インドに行こう!
 というわけで、1999年の2~3月、就職を4月に控えた大学6年生(勉強が大好きなもんで…?)24歳の頃、インドへ行ってまいりました。その日記です。

            カルカッタ
             Day 1  カルカッタ到着
             Day 2  カーリー寺院のむかつくガイド
             Day 3  靴磨きの少年
            ブッダガヤ
             Day 4  マフィアと盃をかわす
            バナーラス
             Day 5  ローカルバスの旅
             Day 6  子どもと水合戦
             Day 7  ホーリー
             Day 8  下痢の洗礼
             Day 9  列車に乗り遅れる
             Day 10 バナーラス脱出
            アーグラー
             Day 11 アーグラー一日観光
            ジャイプル
             Day 12 またもや強行軍
            ジャイサルメール
             Day 13 ビール&マトンでパーティ
             Day 14 ラクダの旅
             Day 15 密造酒で乾杯!
             Day 16 の~んびり
             Day 17 頑張れ!バスの運ちゃん!
            ジャイプル
             Day 18 山上の要塞

             Day 19 街をぶらぶら
            デリー
             Day 20 おー!都会だ! 2011.8更新!
             Day 21 デモ隊と警官隊 2011.8更新!
             Day 22 インド脱出 2011.8更新!

            旅の地図


ヒッチハイク体験記

 移動の多いクラブ活動を続けるにはお金がかかる…というわけで始めたヒッチハイク。一回成功したら、調子にのって何度もしてしまいました。
 ※ この体験談はヒッチハイクを推奨するものではありません。ヒッチハイクをしますと、交通事故や犯罪に巻き込まれるおそれがあります。

   1995.12.01    港北PA    →  名神高槻バス停
   1996.03.16    蓮田SA    →  名神高槻バス停
   1996.05.13    大津SA     →  岐阜県羽島市
   1996.07.22    吹田SA    →  福井空港
   1996.09.04    多賀SA     →  名神高槻バス停
   1996.10.03    吹田SA     →  JR上野駅
   1996.10.12    蓮田SA     →  阪急高槻駅
   1996.10.31    吹田SA     →  岐阜県羽島市
   1996.03.09    吹田SA     →  西武拝島駅
   1997.06.27-28  海老名SA   →  名神高槻バス停
   1998.01.23    海老名SA   →  名神高槻バス停
   1998.01.25    吹田SA    →  東名大井松田バス停
   1998.01.29    湾岸幕張PA →  名神高槻バス停

   1998.11.24-25  海老名SA   →  名神高槻バス停
   1999.10.09    吹田SA    →  JR清洲駅
   1999.10.30    吹田SA    →  名神羽島バス停


本当のトップページ「手作りの世界史実物教材」へ戻る